...
4. 消去プロセスの開始、検査プロセスの開始など、問題の再現を試みます。
5. Ctrl + Pキーを押して、エラーメッセージや重要と思われる画面のスクリーンショットを収集します。Pキーを押して、エラーメッセージや重要と思われる画面のスクリーンショットを収集します。スクリーンショットは自動的に不具合レポートに追加されます。
6. FAT32形式でフォーマットされたUSBメモリスティックをコンピューターに接続します。
...
9. 不具合レポートのファイル名はデフォルトのまま使用されることを推奨しますが、より詳細な情報をファイル名に加えても問題はありません。例えば、複数の不具合レポートを送付される場合などです。
10. 「不具合の種類」メニューから該当するものを選択します。
11. 「発生したデバイス」メニューから該当するモバイルデバイスを選択します。適切に選択していただけると不具合レポートの内容確認が容易になります。
12. 「不具合発生時のデバイスの状態」メニューから該当するものを選択します。
10. 「問題の説明」欄に、問題の説明を記述します。
※日本語を入力することはできません。
...