...
- PHEN-6034 - ラベルレイアウトエディタの改善。
- 「フリーテキスト」を選択した場合、入力されているテキストの内容をバーコードに印刷。
- PHEN-7911, PHEN-10798 - カスタムフィールド
- ログイン画面とログイン後の画面にカスタムフィールドを表示して編集する機能。
- PHEN-9494 - Android高速設定 (Express Setup) の改善。
- 設定を実行している間はデバイスの画面が点灯し続けるようにしました。
- PHEN-10142 - システムキャッシュからのデバイス削除機能。
- ワークフロー内の消去アクションにオプションを追加し、消去時にウェルカム画面まで待機するかどうか指定可能にしました。
- PHEN-9699 - iOS 14以上のデバイス温度監視機能。
- 有効にした場合、デバイスの温度がデバイスポップアップに表示されます。また、温度の閾値(上限)をワークフローで設定できます(デバイス状態)。
- PHEN-10934 - 情報ポップアップの自動クローズ時間。
- ローカルディスクに保管されているレポートやライセンスに関するポップアップを自動的に閉じるための設定をログイン画面で行えます。
- PHEN-9527 - 新規ワークフローアクション。
- レポートUUIDをワークフローで利用できるようになり、レポートの送信やAPI検索などに有用です。
- PHEN-10899 - レポート送信の検証機能。BMDEのレポート画面にCloudへの送信状態を示すチェックマークを追加しました。
- PHEN-10749 - 新規ワークフロータグ: <prologblacklist>ライセンス不足状態の場合、<prologblacklist> 等は「no licenses」を返します。Prologライセンスの状態把握。
- 紛失・盗難チェックをProlog機能を用いて行うワークフローがライセンス不足状態の場合、既存のワークフロータグである<StolenBlacklisted>と<StolenGraylisted>は「no licenses」を返します。ライセンスが足りている場合には普段通りのチェック結果を返します。
- PHEN-10282 - 新規消去規格
- BSI-GSKを追加。
- SD-4796 - Samsung Foldおよび類似デバイスの複数画面に対するテスト(タッチ、マルチタッチ、LCDの色)のサポート。
- SD-5323 - タッチテストの効率向上(画面周縁部と対角線上だけをテスト対象とするオプションを追加)
- SD-5566 - AppleデバイスのeSIMによるモバイルデータ通信テストとライブコールテスト。AppleデバイスのデュアルSIMによるライブコールテスト。
- SD-5719 - AppleデバイスのデュアルSIMによるライブコールテスト。
- レガシー版検査アプリとの整合性を目的として追加。
...