Microsoft Surface Pro 3 は完全にはサポートされていません。Blancco Drive Eraser/Blancco 5は、このタブレットでの起動は可能ですが、残念ながらこのタブレットはSSDにフリーズロックをかけます。フリーズロックは解除できず、ファームウェアベースの消去コマンドの実行が妨げられます(コマンドは常に失敗します)。そのため、タブレットは「Blancco SSD Erasure」規格では消去できません。
この問題を広範囲にわたって調査しましたが、有益な情報は得られていません。問題はタブレット自体にあり、回避することができません。
しかし、SSDを単純に上書きする規格(「Aperiodic Random Overwrite」、HMG&DoD規格など)は、このデバイスで動作します。
このタブレットを、たとえば「Aperiodic Random Overwrite」 規格(あるいは、HMGやDoD)で消去し、100%の検証(ベリファイ)を設定することは、「Clearレベル」セキュリティを達成するためのNISTの勧告を上回ります(キーボードレベルの攻撃の防止、即ちデータ回復ソフトウェアを使用した情報取得の試行の防止)。
x86タブレットについては、次のことに注意してください:
関連項目: Japanese KB - Microsoft Surface Proの消去