作成日 | 更新日 | 影響を受けるバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
| 全バージョン | N/A |
ブータブルアセットレポート (BAR) は、Blancco Drive Eraserが生成する小さなレポートです。データ消去が完了した後にマシンを再起動すると表示され、コンピューターに関する基本情報を提供します。BARはコンピューターの概要情報の表示を目的としており、再販の際にも役立ちます。この機能はBlancco Drive Eraserのデフォルト設定では無効化されていますが、有効化した場合には、消去に成功したデータストレージドライブにBAR が書き込まれます。
- 問題なく動作していたマシンに、突然このレポートが表示されるようになりました!どうしたらいいのでしょうか。
ほとんどのコンピューターは 「UEFIモード 」で動作しています。このモードは、低レベルの階層で、起動時にコンピューターのハードウェアがオペレーティングシステムと対話できるようにします。「UEFI」の前身は「BIOS」ですが、最近ではあまり使われていません。古いマシンではまだ 「BIOSモード」(別名「レガシーモード」)で動作しているかもしれませんが、新しいマシンは主に「UEFIモード 」で動作しており、また多くのマシンが両方のモードをサポートしています。 このモードは、マシンの起動中にBIOS/UEFI設定にアクセスし変更することができます。
最近のオペレーティングシステムは、「UEFIモード」に設定されたマシンにインストールされています。これらのマシンは、「BIOSモード」(サポートされている場合)ではオペレーティングシステムを認識できないことを理解しておくことが重要です。また、UEFIインストールでは、下位互換性の理由から、インストールされているドライブの最初のセクターに何も書き込まれないこともあり、そのようなセクターはオペレーティングシステムによって無視されることになります。
なお、「BIOSモード」に設定されたマシンでは、BARはドライブの最初の200セクターに書き込まれます。
なぜオペレーティングシステムではなくBARが表示されるのか?「BIOSモード」で書き込まれたBARと、「UEFIモード」でインストールされたオペレーティングシステムの両方が同時に存在するともに、お互いを無視できます。
最も簡単な方法は、マシンを「UEFIモード」に戻すことです。BARが表示されなくなり、オペレーティングシステムが問題なく起動すれば、問題は解決したと考えることができます。お使いのマシンが常に 「UEFIモード」 になっていることを確認してください。
上記の方法でも効果がなく、まだBARが表示される場合、またはオペレーティングシステムを起動できない場合は、コンピューターに問題がある可能性があるため、修理サービスに依頼することをお勧めします。
BARは、コンピューターの資産情報の静的スナップショットであり、問題が発生することはありません。多くの場合、オペレーティングシステムの新規インストール中にBARは上書きされます。しかし、BARがまだ表示されていて、それを削除したい場合には、次の手順に従います:
- 方法 1: マシンにデータが含まれていない場合は、マシンにオペレーティングシステムを新規にインストールします。これは、マシンにオペレーティングシステムが存在しない(空である)ことが確実な場合に行います。BARが表示された時の同じマシンのモード ( 「BIOS」 または 「UEFI」 ) を使用するか、インストール中にドライブ全体をフォーマットしてください。
- 方法 2: 新しいオペレーティングシステムを再インストールする前に、マシンのデータを消去します。この作業を行う前に、重要なデータをすべてバックアップしておいてください。Blancco Drive Eraserを使用する場合は、「アセットレポートを書き込む」オプションがオフになっていることを確認してください。
- 方法 3: 特定のドライブセクターを上書きして、BARが再び表示されないようにする手法もあります。しかし、この方法はデータの破壊を伴い、元に戻すことができません。利点よりも多くの問題を引き起こす可能性があるため、使用することはお勧めしません。