Blancco Management Portalアップグレードウィザード
作成日 | 更新日 | 影響を受けるバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
|
| Management Portal Blancco Cloud | N/A |
このページでは、既存のBlancco Cloud環境から新しいBlancco Management Portalへのアップグレードする時に使用する、Blancco Management Portalアップグレードウィザードの処理ステップについて説明します。
アップグレードの対象となる場合、「manager (管理者) 」ロールを持つユーザーに、別途電子メールの通知が送信されます。電子メールに記載された指示に従ってウィザードにアクセスし、アップグレード処理を開始することができます。アップグレードの対象となるかどうか不明な場合には、Blanccoの営業担当またはテクニカルサポートにお問い合わせください。
アップグレードにはどのようなデータが含まれますか?
下記の表は、アップグレードウィザードの対象範囲に含まれるデータの一覧と各項目に関連する重要な注意事項を示しています。
カテゴリ | アップグレードウィザードの構成要素に含まれるか | 補足情報 |
---|---|---|
グループ/サブグループ | 含まれる。 ユーザーによる選択設定が可能 | ウィザードの実行時に、既存のグループを自動的に移行するかどうかを選択できます。 |
ユーザー | 含まれる。 ユーザーによる選択設定が可能 | ウィザードの実行時に、既存のユーザーを自動的に移行するかどうかを選択できます。 注意! 現在のユーザー階層によっては、一部のユーザーは以前よりも高いレベルのシステムへのアクセス権が与えられ、すべてのBlanccoレポートを参照できるようになる可能性があります。 |
定義済みのユーザーロール | 含まれる | あらかじめ定義されたユーザーロールにはManager、Basic User、Auditorがあります。 |
カスタムのユーザーロール | 含まれない | Management Portalではカスタムロールは使用できません。. カスタムロールを持つユーザーをウィザードを使用して移行すると、ロールが「Basic User」に自動的に変更されます。この変更により、一般的にはより多くの権限が付与されます。 |
ライセンス | 含まれる | アップグレードウィザードの最終ステップで、すべてのライセンスがManagement Portalへ移行されます。 注意! これにより、旧システムからはライセンスが削除されます。ステップ完了後は、Management Portalで本番運用を行う必要があります! |
EMSエンタイトルメント機能 | 含まれる | Blancco Cloudのグループで機能が有効になっている場合に限ります。 |
ワークフロー | 含まれる | 利用可能なすべてのワークフローが移行されます。 注意! デフォルトのワークフロー情報は転送中に失われます。ウィザードの完了後、手動でデフォルトのワークフローを再度選択する必要があります。 |
レポート | 含まれる。 ユーザーによる選択設定が可能 | レポートなし、直近6ヶ月、直近12ヶ月のレポートをコピーすることが可能です。 さらに古いレポートを移行する必要がある場合は、手動で移行する必要があります。詳細手順は「Blancco CloudからBlancco Management Portalへのレポート転送」を参照してください。 |
アップグレードウィザードの処理ステップ
Blanccoから別途送信される案内メールがお客様に届いたら、Manager(管理者)ユーザーとしてBlancco Cloudにログインしてください。すると、「Upgrade available (アップグレード利用可能) 」というバナーが表示されます。
アップグレードを最初から延期したりアップグレードウィザードを任意の時点で閉じたりすることもできます。それまでの進捗はすべて保存されます。アップグレードの続行を選択すると、以前にウィザードを閉じたステップから処理を再開します。
- 最初、Blancco Managment Portal Upgrade Wizardにはお客様がチャネルパートナーまたはディストリビューターに該当するかを質問します。該当しない、つまり「No」を選択すると、次の画面に進みます。
- 「Welcome to Blancco Management Portal (BMP) Upgrade Wizard」のページが表示されます。このページには、アップグレードの過程で完了しなければならない、処理のステップが一覧で表示されます。続けるには、「I understand (理解しました) 」チェックボックスの選択が必要です。
- 「Set up Blancco Management Portal Account (Blancco Management Portalのアカウントを設定する) 」このステップでは、既存のBlancco Cloudのグループから自動的にコピーするユーザーアカウントを指定します。適切なオプションを選択し、「I understand that the user hierarchy will change (ユーザー階層が変更されることを理解しました) 」にチェックを入れて続行します。
- デフォルト (どのチェックボックスも選択されていない状態) では 、メイングループのすべてのmanager、basic user、およびauditorが含まれます。構造図の例では、これらのユーザーは緑色で示されています。
- サブグループに属するmanager、basic user、auditorロールのユーザーは、メイングループ直下のサブグループに移動されます。これらのユーザーは、構造図の例では黄色で示されています。
- カスタムロールを持つ任意のユーザも移動されます。構造図の例では、これらのユーザーは青色で表示されています。
- アカウントが作成され、指定したユーザーがシステムに招待され、テストライセンスが新しいManagement Portalのアカウントに追加されます。 ユーザー数によっては数分かかる場合があります。
- アカウントとユーザーの作成に成功したら、新しく作成されたManagement Portalのアカウントとログインを検証する必要があります。アカウントを検証するには、別途Management Portalから直接送信される電子メールの指示に従います。サインアップとManagement Portalへのログインが完了したら、「My account has been created and I can login」を選択し、「Next」をクリックします。
- 「Configure erasure client settings (消去クライアント設定の構成) 」ページには、ライセンス消費やManagement Portalへのレポートの送信に必要な新しい通信設定が表示されます。アップデートした設定で通信機能をテストしたら、「I can confirm...」チェックボックスにチェックを入れ、「Next」を選択します。
- Blancco Cloud APIを使用している場合は、Blancco Management PortalのAPIの仕様を確認し、変更を計画してください。
- 詳しいAPIガイドはBlancco Management Portalログイン後の「サポート」タブ内にあります。
- 補足のためのナレッジベースページも「Management Portal - API」にあります。
Blancco Management PortalのAPIエンドポイントは後方互換ではありません。
APIを利用するには新しいAPIの仕様に合わせた変更が必須となります。
- 「Transfer data (データの転送) 」では、コピー対象のデータを指定できます。デフォルトでは、すべてのライセンスとワークフローが含まれ、ユーザーはこれらの選択を編集できません。既存のレポートの転送に関しては、「None (転送しない)」、過去6ヶ月分、過去12ヶ月分のいずれかを選択することができます。それ以前のレポートをManagement Portalで利用する必要がある場合は、手動で転送する必要があります。
Blancco Management PortalのAPIエンドポイントは後方互換ではありません。
APIを利用するには新しいAPIの仕様に合わせた変更が必須となります。Transfer data (データの転送) を行う前にこの点に注意してください。
確認後に「Transfer data (データの転送) 」をクリックすると、データがコピーされ、既存のBlancco Cloudアカウントは読み取り専用モードになり、Blancco Cloud からライセンスを消費することはできなくなります。
それ以降、データ消去作業はBlancco Management Portalを使って行う必要があります。
- データの移行処理が完了すると、「Summary (概要) 」ページが表示され、データ移行の結果が表示されます。この段階で何か問題やエラーが生じた場合は、Blanccoテクニカルサポートまでお問い合わせください。