スマートウォッチ用の検査ワークフローを作成する方法

スマートウォッチ用の検査ワークフローを作成する方法

作成日

更新日

影響を受けるバージョン

修正バージョン

Jul 11, 2025

 

Mobile Diagnostics and Erasure - 5.8

N/A

説明

この記事では、 Mobile Diagnostic and Erasureソフトウェアで検査ワークフローを作成し、Apple WatchまたはAndroid Watchで実行する検査テストを定義する手順を説明します。

手順の説明

  1. Mobile Diagnostic and Erasureソフトウェアにログインして、「設定」にアクセスし、「検査」メニューを選択します。

  2. 「検査」メニューで、下の図の赤枠で囲まれた 「カスタムを作成」をクリックします。

    settings.png
  3. 以下のようなワークフローエディタが表示されます。スマートウォッチの処理を実行するワークフローの場合、最初に実行ターゲットの設定を変更する必要があります。デフォルトではモバイルデバイスに設定されており、次に示すようにWatchに変更する必要があります。

    workflow1.png
  4. 実行ターゲットを変更したら、左側のリストから「テスト実行」ワークフローアクションをクリックしてドラッグします。追加したら、「開始ずみ」アクションの右側にあるプラス記号をクリックして、2つのアクション間の線を接続します。

  5. 次に、「テスト実行」アクションを選択し、下の図の赤枠で囲まれた 「テストセットを編集」をクリックします。

    workflow2.png
  6. 以下のウィンドウが開き、AppleとAndroidのウォッチの処理で実行するテストを選択することができます。各テストを選択して 「選択されたテストを追加」 をクリックする、テストの種類別の「自動テストを全部追加」、「アシストテストを全部追加」、「手動テストを全部追加」ボタンを使用して選択する、あるいは最後の選択肢の「全テストを追加」ボタンを使用すると、すべてのテストを追加できます (Apple WatchでWi-Fiテストを行う場合は、位置情報サービスを有効にする必要があります) 。必要なテストを追加したら、 「閉じる」をクリックします。

    testset.png
  7. ワークフローエディタに戻ったら、「テスト実行」の成功と失敗のパスを、自動で追加されている 「終了(成功、失敗)」 ワークフローアクションに接続し、ワークフローを完成させます。完成したら、ワークフロー名の右側にあるペンのアイコンをクリックして、ワークフロー名を更新します(下図の例では、ワークフロー名を「Watch diagnostics」に変更しています)。 名前を設定したら、「保存して終了」をクリックして設定メニューに戻ります。

    workflow3.png

 

スマートウォッチを処理するための基本的なワークフローを設定する方法については、次の記事を参照してください。スマートウォッチ用ワークフローの設定方法